hello-world
webエンジニアのメモ。とりあえずやってみる。

面白法人カヤックを退職してヒトメディアに入社しました

公開日時

少し前になりますが、 面白法人カヤック を退職しました。

新卒入社で4年半ほど在籍していました。

辞めた後は2ヶ月ほどのんびりしながら転職活動をしたりして、現在は ヒトメディア で教育サービスの開発と運用に携わっています。

近況報告をかねて、カヤックでのこれまでを振り返ってみようと思います。

失敗だらけの新卒時代

カヤックに入社後、1年半ほどはゲーム事業部にてソーシャルゲームの開発と運用に携わっていました。

大学時代に多少プログラミングの経験はあったものの、実際の現場に入ってみたら毎日分からないことだらけ。

何をやっても失敗続きで、先輩に怒られてばかりの日々でした。

自分がつくった機能で不具合を出してしまい、ユーザさんを含めて様々な人に迷惑をかけてしまった時は本当に辛かったです。

実力不足を感じることが多く「 エンジニアとして向いてないのかも 」思うことも何度もありました。

周りの人に支えられてかろうじてなんとかなっているというような状態でした。

また、辛くなった時は『 ジョジョの奇妙な冒険 第5部 』や『 道は開ける 』を読んで読書で元気を得たりしていました。

何かに悩んでる人 は騙されたと思って一度読んでみてください。

その後、サービスが落ち着いてきたタイミングで、クライアントワーク事業部に異動。

この異動が 自分にとっての転機 となりました。

とりあえずやってみる

当時のクライアントワーク事業部は恵比寿にオフィスがあったため、通勤先も変わり、一緒に仕事をするメンバーも初めての人たちだらけで、 同じ会社なのに転職したような気分 になった記憶があります。

クライアントワーク事業部では 少人数チーム を組んで、短期キャンペーン案件を中心に開発、運用に携わっていました。

複数案件が同時に動くことも多かったので、情報整理力やコミュニケーション力はこの時だいぶ鍛えられたと思います。

カヤックには毎年7月7日に何か出すという「 777カヤック☆フェスティバル 」という恒例イベントがあります。

ちょうど異動直後は777の開催前で、有志チームに誘われ、それまでサーバサイドしかやっていなかった自分がjsを書いたりしました。

分からないことだらけだったのですが、 師匠に弟子入りしてjsを教えてもらいながら、 みんなでワイワイ 作った時間がとても楽しかったです。

この経験がきっかけで「 とりあえずやってみる 」をモットーに色々な技術に手を出し始めました。

「自分はサーバサイドだから」といった枠にとらわれずとにかく色々やってみる。

それで続けば自分の視野が広がるし、続かなかったらまた別の新しいことをやればいい。

そんな風に思いながら、趣味でArduinoに触れたり、アプリを作ったり、ちょっとしたサービスを作ったりしていました。

この習慣は今でも続いていて 今ではすっかりつくることが趣味 になっています。

色々つくるようになったことで少しは技術力が上がった気はするのですが、正直なところまだまだ 勉強不足 だったり 不安 に思うことばかりです。

ただ、新しいことをやるのには不安はつきものですし、技術が進歩する限り「 完璧な技術力を手に入れたぞ?」なんて思う日は来ないので、これはこれでいいんだと思えるようになりました。

これからも 初心を忘れずコツコツ と何かを作りながら学び続けていこうと思います。

何をするかより誰とするか

そんなこんなで色々なことに手を出してきたのですが、新しいことをやるときはちょっとしたことでつまづいて挫折してしまったりします。

そんな時に、すぐ近くに専門家がいてアドバイスしてもらえるというのはとても恵まれた環境でした。

また、自分が「 ◯◯がしたい! 」と言った時に「 やろう! 」と言って 周りの仲間が気軽に乗っかってくれる のがとてもうれしく楽しかったです。

有志で集まって業務外で 半年間ひたすらつくり続ける会 をやったり、 堤さんのブログ記事 の影響を受けてみんなでブログを書き続けるという ブログレース を始めたり、色んなことで周りを 巻き込んだり巻き込まれたり して過ごしてきました。

その後、いつも教えてもらってばかりだった自分にも後輩ができ、人に教える立場になって教えることの難しさや、教えることを通して自分が学ぶという経験をしました。

フラットな組織なので、仕事以外でも一緒に映画に行ったり、スノーボードに行ったりと、仕事もプライベートもごちゃまぜになった 友達同士 という感じでした。

何をするかより誰とするか 」という言葉に共感してカヤックに入り、たくさんの仲間に出会えたことに本当に感謝しています。

退職とその後

クライアントワーク事業部に来てからは、短期キャンペーン案件を中心に仕事をしていたのですが、自分の中で「ひとつのサービスに長期間携わることもやってみたい」という想いが強くなってきました。

また、自分の夢を叶えるためにも、ひとつのサービスを育てて伸ばしていくというのにチャレンジしたいと考えていました。

そうなった時に選択肢としては「自社サービスに異動願いを出す」、「転職する(もしくはフリーランスになる)」というのが出てきたのですが、「 自分を成長させるのに一番効果的なのは思い切って環境を変えてみることだ 」と思ったので、まだ次どうするかを決めていない状態でしたが辞めることしました。

(次を決めずに辞めたことに驚かれることもありましたが、自分の性格としてひとつのことをやりだすとそっちに集中してしまうので、在職中に転職活動をすると転職活動ばかりに集中して業務に手がつかなくなりそうだと思った、という単純な理由です。)

有給期間もあったので、有給消化期間中は実家に帰ったり、 SwiftでiPhoneアプリをつくったり、 YAPC::Asia Tokyo 2015に行ったり、 長野の友人の会社に遊びに行ったり、 読書をしたり、 METAL GEAR SOLIDで遊んだり、九州に旅行に行ったり、しばらくのんびりしながらこれからどうするかについて考えていました。

一度立ち止まってゆっくり考える という時間は大事ですね。

その後、本格的に転職活動を始め、色々な会社のお話を聞いたり、面接を受けたりしながら、いくつかの会社からオファーをいただくことができました。

どの会社もそれぞれ特徴があり魅力的だったのですが、最終的には sasata299さんkenjiskywalkerさんと一緒に働きたいという想いから ヒトメディア に行くことにしました。

また、自分が大学時代に教育分野に関わっていたこともあり、改めて教育系サービスに携わってみたいという想いもありました。

これから

現在はひとつのサービスにガッツリ関わる形で、チームメンバーと切磋琢磨しながら楽しくやっています。

僕にはまだ子どもはいませんが(まだ結婚もしてないですが)、将来子どもが生まれた時に、 自分の子どもに使ってほしいと思えるようなサービス をつくっていきたいのでこれからもがんばります!

最後に、人生初の例のアレ貼らせてください。

ほしいものリスト

カヤック(Wantedly)ヒトメディア(Wantedly) も引き続き エンジニア募集中 ですので、興味が湧いた方がいらっしゃれば「 話を聞きに行きたい 」からエントリーしてみてください