hello-world
webエンジニアのメモ。とりあえずやってみる。

RaspberryPiにwebカメラを接続してみる

公開日時

RaspberryPiにwebカメラを接続して監視カメラを作ってみました。

OSはArchLinuxです。

webカメラは Logicool HD Webcam C270を使用しました。

動画のストリーミングには mjpeg-streamer を使うとお手軽とのことだったので今回はこちらを使って試してみました。

pacman -S mjpeg-streamer

を実行すると依存モジュールも含めてインストールできます。

ただ、コマンド実行時に必要となる input_uvc.so、output_http.so の場所が分からなかったので、結局svnからソースチェックアウトして試しました。

svnのインストール

pacman -S subversion

ソースをチェックアウト

cd ~
svn co https://mjpg-streamer.svn.sourceforge.net/svnroot/mjpg-streamer mjpg-streamer

gcc、make が必要なのでインストール

pacman -S make gcc

make 実行

cd ./mjpg-streamer/mjpg-streamer
make

これでカレントディレクトリに必要ファイルが作成されます。

ストリーミング開始

cd ~/mjpg-streamer/mjpg-streamer
sudo ./mjpg_streamer -i './input_uvc.so -d /dev/video0 -r 320x240 -y -f 15' -o './output_http.so -w ./www -p 8080'

(./input_uvc.so には -y のオプションをつけないと正しく表示されませんでした) この状態で

http://{RaspberryPiのIP}:8080

にブラウザからアクセスすればwebカメラの映像を見る事ができます。

実行時に、

UVCIOC_CTRL_MAP - Error: Inappropriate ioctl for device

というエラーが出てしまっていますが、とりあえず動きました。

参考URL


Related #RaspberryPi

RaspberryPiでSDカード容量を最大まで使うようにする

dfコマンドを実行したら51%使用済みになっていたので調べてみたところ、デフォルトだと2GBに設定されてしまうらしいのでSD容量の最大値まで使うように設定を変更しました。

Raspberry Piの購入方法

2013/2/24追記:注文してから1週間後に無事届きました!